top of page
検索

ありがとう平成

  • 執筆者の写真: Julie
    Julie
  • 2019年4月30日
  • 読了時間: 1分

1991年6月3日

島原をのみ込んだ普賢岳大火砕流

当時新入社員だった私のもとに九州支社長

自ら実家を心配される電話をいただいたのを

昨日のことのように思い出します


その被災から38日後の7月10日両陛下が

まだ混乱の中の被災地島原へ訪問されて

避難所生活の住民に膝をつき話をなさる姿は

勇気と希望を与えていただいたと思います


目線を合わせて向き合う

上に立つもの、国民の象徴としての矜持

この地元の災害で得たものだったのかも

しれません


被災から28年、3年前は熊本地震の直後での

25年の節目となりました


令和の時代が争いや災害が起こらない

穏やかな時代になることを祈るばかりです


https://www.47news.jp/3520485.html?fbclid=IwAR3PFJjOcqD1l10WPpeP6_Ui41vHOBHbV1X7TF1TozBWqwJxLoRFUXRtW4k



 
 
 

Comentarios


  • Grey Facebook Icon
  • Grey Instagram Icon

© 2017 Kenji.Julie.Yokota

bottom of page